(の´∀`)<さいたまー♪前編始まるヨー♪♪
 
 
【5月1日早朝未明】

ぶっちゃけ午前4時半。
今迄の例だと前夜寝ないで→そのまま直行ってなパターンが多かったんですけど・・・
今回は珍しく普通に就寝→目覚ましで覚醒。

軽く身支度〜のっく号4号機で空港直行バス乗場までひたすら漕ぐw
 
バスは定時に着・・・・いたんですが、補助席フル使用の満員(;´Д`)
今迄幾度となく使ってきた直行バス。満員は初めての経験。

(;´Д`)<そりゃ窓も曇りますヲ。
 
隣がオネーチャンとかならまだしも、朝っぱらから何故にオサーンと膝をくっつけながら窮屈な思いをせなアカンのかなぁと思った処で仕方無いので、自分自身に挫折しながら・・・・・寝るとzzz
 
 
【宇宙と書いて“そら”と詠む。】

熟睡なぞ不可能な空間で揺られる事小一時間、、、

嫌な汗をかきつつも新千歳空港着。
バスの混み具合から容易に想像出来たんですが、(の゜д゜)<馬鹿コミ。

なんつーか・・・・・病み上がりで無かったら何ともないんでしょうけど・・・
このヒトゴミ具合&お子様のジェットストリームアタックはキツイ&厳しかったの一言。

唯でさえ少ない体力を北海道脱出する前に相当奪い取られる結果に。
(;´△`)<東MAX(極致

相変らず変な汗をかきつつも無事に離陸、一路羽田へ。
 
#今回ANAを使用しましたが・・・CAがイマイチだった事を追記w
 
 
【強襲、ヲタ限界点】

久方振りの飛行機で若干具合悪くなりつつも、定時に羽田着。

京急→京浜東北ラインで、目指せ!さいたまー♪
 
 
・・・・・な筈が、車内で爆睡=『終点、大宮デス。』のコール。

(;´Д`)<・・・・ま、エエか(爆

終点ついでに駅で立ちそばを食しまして、さいたま新都心までリターン。

で、、、目指しましたよ、毎度御馴染「例の場所」。
階段を一歩降りた瞬間、真っ先に目に入った集団。 
 
 
(´・∀・`)<・・・居やガル。

期待を裏切らない集まりっぷり(笑
  &
御馴染の安定メンバー(笑)+初見さん数人。

つーか、気付くのに少し時間が掛かった『初代&二代目&三代目』勢揃い(・∀・)♪

俺にとっちゃ、マジンガーZ&グレートマジンガー&グレンダイザー勢揃い=往年の東映まんが祭り並の「脳内祭」

言い換えれば、ガンダム&ガンキャノン&ガンタンクみT(ry
 
 
【悪天候を自在に操る漢、西より来たる】

流石にさいたま、色々な方が居りましたね。
俺様的にちょっとピックうp(=゜ω゜)ノ
 
 
◎初代

ほぼイメージしていた通りの人(笑
何故か一度も話してなかったりするんですが(´・ω・`)
大連で神(紺野さん)降臨した瞬間の「初代」を観たかったんですが・・・残念至極。

◎弟子

多分次は無いだろうが、クーラーボックス持参も一つの手段かとオモワレ。
あ、イベントチケの復刻版を作っておくよーに(笑

◎DD戦隊メピックルえもん

面倒なので一纏め(苦笑

“至高のヲタ芸(発展途上)”を身にまとい、局地(限定)戦において最強を誇る、メピレッド。

「まの付くハロ系なら俺に任せろ!」を合言葉に、現場現場で千変万化の推し変更に即対応、ブルックル。

某バンド&某お茶に名前が被ってますけど気にしない、「で、結局今日の俺は誰推しでイケば宜しくて?」、イエもん。

・・・・変わらぬスットコドッコイ三人組に一安心(笑

◎社長

かつて、“やっちゃん”と呼ばれていた偉人(;´Д`)

「連邦の白い悪魔」ばりの、毎度御馴染白いジャンパーで颯爽と登場。

・・・・・ジャンパーの1つ目&2つ目だけ留めて、下のボタンは全解放。
(・∀・)<流石、社長ハチガウネ♪

大連番のフォーメーション練習でアリエナイ程の汁ダクっぷりに感動すら覚えました(笑
 
 
 
他にも多々いらっしゃいましたが、とりあえず・・・是にて。
 
 
【SSA?】

体調が完全じゃありませんでしたので、大連番枠から少し外れて観察する予定で御座いましたが・・・・全然観えねぇよ(泣

大連番チームと俺等(俺様+☆君)の間に“テキトー騒いでお茶を濁すよ系ヲ太”が。

折角の観察機会でしたが、どーもこーも出来無いので諦めて公演を二人して「座って」観てましたヨ。

公演内容に関しては、俺よか詳しく書かれておられる方を参照して戴ければ宜しいかと(他力本願

唯、一つだけ書かせて貰えれば・・・・

矢口をミニモニ。から外す意味など全く存在しなかった事を自ら証明してしまった公演。

&・・・・

矢口が道重と新垣を見間違える位なのに、俺が間違えたってイイジャナイカ!(誰宛言訳

+・・・(ё)は可愛い。

公演については以上。
 
 
【牛角への道】

距離にしてみりゃ大した事無いんだけどね。

(;´Д`)<駐車場は何処?
(;´Д`)<駐車場狭っ!
(;´Д`)<このままだと・・・バンパーに「会心の一撃」キマスよ。

☆君&のり。おぢちゃん、御苦労様です太(苦笑

で、肝心要の『牛角』。

面子総勢24人だっけか? ・・・・多い。多いよ、セイラさん(何

兎に角最初は弟子&ワッタくん&大佐と必死に焼いて食ってた気がします(苦笑
唯、いつ終盤が訪れるのか分らないタイミングで運ばれてくる料理群に今回はヤラレた様な気がします(笑

冷麺とスープ、若干遅れて石焼ビビンバ&杏仁豆腐、、、
2ヒットコンボからの遅らせ打撃、更にカウンターヒットからの投げ・・・・みたいな(難

(;´Д`)<牛角、侮り難し(結論

#料理は一部食べてないモノも御座いましたが、美味しかったデスヲ♪
#三代目、御苦労様です太(´ー`)ノ

 
【いざ行かん、希美亭】

電車の時間が迫っているとの事で、女将(TUYO)と社長と一緒にオフより退席。
つーか、余りにもギリな時間の為、即席ではありますが・・・

『チーム小走り』結成(笑

最後の方はマジDASHになってましたけど、無事に乗れまして→希美亭へ。

着いたら着いたで、『CDTV』を観ながらの社長自らメドレー勃発(俺様困惑

つーか“一部分”熱唱w
(;´Д`)<流石、シャチョー!

と同時に女将はメッセ開始。
 
 
 
(の´_ゝ`)←(要ニュータイプきらめき音)

(の`Д´)<寝るなら今しかねぇ!(心乃声

↑意味が分る極一部の方へ(笑

で、推定午前1時半に先陣切って寝た模様。
 
 
午前3時、俺様トイレの為起床。
これが失敗の元・・・てか生理現象には勝てないって。(のTДT)<ヒィィ

ここから先は“知ってる方々”の御想像通りの展開に。

そして、そのまま2日目に突入・・・

***************************************************

とりあえず主だった部分を記載してみます太。

色々書いていって、途中で思い出したら加筆&修正するかも知れません。

ほいじゃ☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索