(の´∀`)<さいたまー♪後編イってミヨー♪
 
 
【早朝未明】

依然、キッつい状況 (;´Д`)<ナンジャコリャ
それに輪をかけて・・・社長とTUYOちゃんのコラボが始まる(泣

。・゜・(ノД`)・゜・。

・・・33歳、意識喪失(爆

次に目を覚ましたのは何時だろう?
TUYOちゃんがTVのスイッチを入れた時だったかのふ?
8時だったか9時だったか。よく憶えてねぇけど、一応起きてみる。

(の´_ゝ`)<・・・・・油断しなくても寝れます(断言

俺以外のお二人さんは昼公演に入るので、とりあえず身支度をチャッチャと済ませ、お出掛け。
 
 
【帝王襲来】

さすがお二人さん。
すんなりSSAに着きました(´ー`)♪

向かう先は“いつもの場所”。
時間が時間だけに既に見知った「定番面子」が(笑

つーか、珍しくこの場所で「怪盗」に出会うわ、“なっち居ないよ”よねづが来るわ、昼公演開始前なのに・・・

(;´Д`)<なんじゃこの濃いーズは?

んで、一部方面で「The Master of テムパリスト」とか言われてる俺より一つ年下の“名古屋の代名詞”現る(笑

つーか、「来ないよ」って宣言しておいてイキナリ現れるのは最近の流行ですかね?(笑
ま、俺的には滅多に逢えない(多分)人なので、それはそれで嬉しかったりもするんですが。

そんなこんなで昼公演に入る面子がJOJOに中へ。

俺は俺で・・・・ベンチでマターリ・・・てか、気抜いたらいつでも寝れる状態。

【南斗五車星、風のヒューイ】

天気は良い。

だが、今日は昨日にも増して風が強い気がする。

基本的に本州って今時期「暖かい」イメージが強いので、厚着なんてして来なかった事が、今この日になって大ダメージに。

◎昼入らない残党組

俺様、弟子、ゆうき君、マフティ君、はると君、マルメン氏、大佐。

なんか色々とやっていた様ですが、正直眠いのが先行していてず〜〜〜〜〜〜〜〜っとボケーとしていましてスミマセヌ。

途中、本屋さんが合流。
俺様&弟子&大佐は弟子車で睡眠zzz(多分寝始め14時半位)

弟子と大佐が中抜け、俺は引き続き爆睡zzz
 
 
 
・・・・なんかウルセェなぁ・・・・とか思ったら既に17時(;´Д`)<アラ?
車内から集合場所に目をやったら、ンゲェ人数集まってるヲ(寝汗

(´・ω・`)<3分の1位知らないお兄さんやオジサンがイパーイ居るよ。
 
↑そんな感じ(適当

そんな中。
事前に告知のあった【SSA駐車場特設ステージ開催「DD戦隊ショー」】が始まったらすぃ。

・・・・なんか・・・・
“色んなモノ”を吸い取られそーだったので、遠くで事の成り行きを眺める事に(笑

で、ショーの締めはDD戦隊光速握手会&「しょい」。

#スットコドッコイ三人組、お疲れ様です太(の´ー`)ノ

で、SSA内部に潜入。
 
 
【現場に居る心地良さ】

200レベル3列目通路側で比較的自由だったんですが、ボッ立ちで鑑賞。
前日とはうって変わって非常に観易い位置。

(の´∀`)<表情が判るってイイですねぇ♪

↓とりあえずメンバーに対する感想でも↓

【飯田】相変らず振りだけ観てると面白いです。
【矢口】言う事茄子。それだけ良かったって事だねぇ♪
【石川】なんか吹っ切れた感じがしましたけど(笑
【吉澤】ヲ太じゃない俺が観ても面白いと感じさせたのは凄いとオモ太ヨ。
【辻】モニター命。「W」でのハモリは良かったかと。
【加護】ちょっと印象薄かったと思う。終始辻に押され気味?
【高橋】今回結構観てた人。綺麗になったねぇ。
【小川】「ヲガえもん」を初めて観ました&サービス精神満点ですね。
【紺野】初代&二代目&三代目が推す(推し気味含む)のもよく分る。
【新垣】前髪効果絶大。文句言う奴は俺の屍踏み越えて行け。
【藤本】彼女は彼女なりに頑張っていたと・・・思ふ。
【田中】眞鍋さんに似てきてませんか?
【亀井】(*´д`)
【道重】相変らずコメントに困るのは“意図的”ですか?

ミニモニ。FINALとかありましたが、あんま俺には関係無いのでそっちのネタはスルーします。

俺が今迄観てきたコンサとしては、多少趣向を凝らした処も少なからずあり、シングルやらメドレーやらで一気にたたみ掛ける様な楽曲構成も評価出来るかと。

(の´∀`)<面白かったヨ、娘。さんアリガトウ♪
 
 
【祭りのあと】

終了後はいつもの場所で面子待ち。

とりあえず俺はこの公演で今年の本州系は最後となるので、暫らく逢えない面子に挨拶。

そして、りん様&109サン&塾長&めぐっち&初代&女将&俺様の面子で移動。

途中、初代と別れ→オフに移行。
結構お疲れ気味でしたので殆ど聞き役にまわってましたけど、大変面白かったッス(笑

そして・・・
楽しい時間が過ぎるのは早いモノ、、、解散の時間へ。

その後、池袋にてりん様&109サン&塾長と別れ、一路希美亭へ。
 
 
【たまにはちゃんと観てみようのコーナー】

要は「ハロモニ」。
女将が録画してたのを一緒に観てみる。
ここ数ヶ月まともに観てなかったので、どんなもんかね?と思いつつ観てたんですけど・・・・

(の・∀・)<エエやん、オモロイやん♪

女将より先に寝るつもりだったんですけど、スッカリ最後迄観切る罠にドップリ(苦笑
 
 
 
で、昨日っつーか今朝と同じ状況に陥る(ループ

*************************************************

とりあえず2日目まで書き切ります太。

如何なモンでしょうか?ってメルフォ設置してないんで、皆がどう捉えてるのか分りませんけど(苦笑
唯、今回現場で相当皆が読んでるってのを聞いてちょっと驚いたりもしました(;´Д`)

まぁ、こんなオサーンの書く拙い日記ですけど今後もドゾーヨロシク♪
って事で。

ほいじゃ☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索