(´・ω・`)<本日も勉強に勤しんでおります太。

勉強のペースが上がる
  ↓
調子に乗って範囲拡大
  ↓
記憶容量オーバー
  ↓
始めた頃の記憶が自動消去
  ↓
再度やり直す
 
 
頑張るのもイイが、頑張り過ぎるのも困りモノ・・・ってのを体現(苦笑
 
(´・ω・`)<空回ってないか?
 
 
【完全装備】

例の『稲中』全巻揃い踏みな定食屋。

カウンターには、お好きにドゾーって事でソースやらデブの生命線“マヨ”がデンと置いてあるんですが・・・

一般的なマヨネーズと同じサイズの“からし”があるんです。
(;´Д`)<デカー
 
(;´Д`)<余裕で賞味期限キレー

◎結果◎

からし&『稲中』との相乗効果で、俺様・゜・(つД`)・゜・ ⇒敗北。
 
 
【CS】

隣に座っている上司がスカパー導入を検討し始めまして。

何観るのか訊ねてみれば、野球=ヤクルトの試合だけ観たいんだそうだ。

何を揃えるべきがっていう相談に応じて・・・・って、話はいつの間にやら、俺をヤクルトの試合観戦に引き込むって事に。

どうやら次は20日にあるらしい・・・・って、試験の1週間前なんですけど(;´Д`)

大した野球に興味も無いんですが、無下に断る訳にも(立場的に)いかず、ちと困った展開になりそうです。
 
 
【試写会】

葉書までご丁寧に買った迄は良かったが、肝心要の中身を書いてポストに出すっていう作業を忘れておりました。

目的は『スチームボーイ』。

実際、試写会ってのは最も安くメジャーな映画をいち早くスクリーンで高確率で観る手段なんです。

大概の作品は葉書10枚も出せば、ほぼ間違い無いって言って良い位、当選します。
俺が高校時代に200本近く映画を観倒したのも、この手段を使っての事。

ただ、学生時代ならいざ知らず社会人ともなると時間的制約を受け易く、且つ平日の比較的早い時間なら尚更の事不都合多し。
↑の理由も相まって、暫くこの手段が使えずにいたんですが、俺の今の状況から言えば大した問題も無く(当たれば)行けそうなんで試行してみます太。

ただ・・・・・

(;´Д`)<試験の前日なんだよな。
 
 
【ハニカミSP】

吉川ひなの。

(;´Д`)<×1かよ。

つーか、相変らずギャーギャー五月蝿いんですな、コレが。

昔っから、どーにもこーにも苦手で御座いまして、2004年になってもそれは変わらなかったと。
 
 
【水曜どうでしょう】

サッカーの為、若干いつもより遅い時間でスタート。
 
案の定、ジャングル内11?徒歩という過酷な状況で物の見事に“お見舞い”された、ミスターが板の間でダウンしている、その映像に泣笑。

やっぱ面白いって、この番組。
 
*************************************************

↑を観終った時点で、マシューを観るべきか否かを迷った挙句、オープニングだけ観てzzz
 
(;´Д`)<竹内不足。
 
 
ほいじゃ☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索