白い巨頭 2004夏。
2004年7月30日 日常午前4時。
何の前触れも無く、その痛みは突然襲ってきまして。
最初は下っ腹が痛かったから単なる腹痛かと思ったんですけど、腹の痛みが少しずつ背中側に移動、それから左下腹部に再度移動。
この時点でおかしい事に気付いたけど、暫らく我慢してれば消えるかな?と思い、15分程我慢してみても一向に良くならず。
やたら喉が渇いたのでコップ一杯の水を飲んで数分後・・・
即リバース。
トイレで吐いてる俺を心配して見に来た母親が親父を起して、救急センターに連れて行ってくれまして。
そこで尿の状態や触診により、確定じゃないが血尿や現在の痛みからして『尿道結石』の疑い有りと診断。
そのまま一度実家に戻り、その足で市立病院へ。
そこで再度尿の採取、触診、造影剤投与によるレントゲン等を経て・・・
直径2〜3?程の結石の存在を確認。
コレが腎臓から尿管を移動してる際に激痛を発するそうで。
ただ、膀胱のすぐ近くまで石が来ているので、大した時間もかからない内に石が出てくる様な事を言われたので、まずは一安心。
で、清算後に薬を貰って出社。
上司に今朝からの状況を説明して・・・・勤務に。
(;´Д`)<全然仕事にならん。
日が昇り始めた頃からバタバタしてて、落ち着いた途端に眠気が襲ってきてどうにもならん状態(苦
なんとかかんとか、“それなり”に仕事をやっつけて退社。
家に戻ってからも、(;´Д`)ダル〜な具合で・・・即陥落zzz
***************************************************
『尿道結石』
話には聞いたことあるけど、まさか自分がその病気にかかる等予想もしてなかった訳で。
実際問題、診察結果が出てもイマイチピンと来なかったしねぇ(苦笑
後は、石の出待ちって事で(笑
ほいじゃ☆
何の前触れも無く、その痛みは突然襲ってきまして。
最初は下っ腹が痛かったから単なる腹痛かと思ったんですけど、腹の痛みが少しずつ背中側に移動、それから左下腹部に再度移動。
この時点でおかしい事に気付いたけど、暫らく我慢してれば消えるかな?と思い、15分程我慢してみても一向に良くならず。
やたら喉が渇いたのでコップ一杯の水を飲んで数分後・・・
即リバース。
トイレで吐いてる俺を心配して見に来た母親が親父を起して、救急センターに連れて行ってくれまして。
そこで尿の状態や触診により、確定じゃないが血尿や現在の痛みからして『尿道結石』の疑い有りと診断。
そのまま一度実家に戻り、その足で市立病院へ。
そこで再度尿の採取、触診、造影剤投与によるレントゲン等を経て・・・
直径2〜3?程の結石の存在を確認。
コレが腎臓から尿管を移動してる際に激痛を発するそうで。
ただ、膀胱のすぐ近くまで石が来ているので、大した時間もかからない内に石が出てくる様な事を言われたので、まずは一安心。
で、清算後に薬を貰って出社。
上司に今朝からの状況を説明して・・・・勤務に。
(;´Д`)<全然仕事にならん。
日が昇り始めた頃からバタバタしてて、落ち着いた途端に眠気が襲ってきてどうにもならん状態(苦
なんとかかんとか、“それなり”に仕事をやっつけて退社。
家に戻ってからも、(;´Д`)ダル〜な具合で・・・即陥落zzz
***************************************************
『尿道結石』
話には聞いたことあるけど、まさか自分がその病気にかかる等予想もしてなかった訳で。
実際問題、診察結果が出てもイマイチピンと来なかったしねぇ(苦笑
後は、石の出待ちって事で(笑
ほいじゃ☆
コメント