昼過ぎ起床。
明日から1週間不在の為、身の回り&車内の片付けを。
元々こまめに片付けておりましたので、大した時間も掛かる事無く小一時間で終了。
その後、仕事用のYシャツやら何やらを買いに市内中心部へ。
まずYシャツ。
なかなか俺のサイズに合うのが無くてねぇ(´・ω・`)
サイズは合っても、色が(´・ω・`)
何とかモノを見つけて(それでも袖丈がギリ)購入。
次、鞄(仕事用)
書類とかちょっとしたモノ位しか入れないから安いモノで結構と・・・
ユニクロで発見。
(・∀・)¥2990即決♪
続いて晩飯。
天丼&もりそば(の´∀`)<至福♪
最後に駅裏ゲセン。
1コイン2プレイのサービス中・・・・・でも、目当てが中々空かないので、諦めて帰宅。
帰宅後、1週間使わない車を駐車場に移動。
なんかもう、この時点で“今日すべき事全部やっちまったよ”感で充実。
こんな感覚暫らく味わってねぇな(苦笑:いつも中途半端だし
【棚って言うのか?ラックって言うのか?】
ボトルキャップやらウルトラ怪獣系のオマケがワンサとあるので、こーゆーのを収容するケースってのを物色。←ビックカメラ札幌にて
“見た目”孫にお土産を、と選んでる爺様を左手に、普通に真テンパりな御子様2名が俺の右手に、その中心で真面目な顔して悩んでる33歳。
(;´Д`)<そもそも「おもちゃ売り場」に居る事がオカシイ。
それはそれで・・・結構ピンキリで御座いまして。
他に買った荷物も多いので+コレ買ったら荷物×2みたいな事になるので・・・・今回はスルー。
でも、その内買わない事には既に飽和状態なので=必須アイテム。
【再度書店にて】
気がついたらコミック『エマージング』が発売になってました。
連載読んでるから必要無いっちゃ必要無いんですけどね。
日本国内、しかも東京のど真ん中で全く未知のウイルスがひきおこすバイオハザードが発生するってお話。
以前アフタヌーンで『犬神』を描かれてた方の作品です。
それより、今週末(北海道では)待ちに待ちまくった『プルート』の第1巻が発売になるので=最優先事項につき他のコミック全放置。
※『プルート』→浦沢直樹版『鉄腕アトム〜地上最大のロボット』
あ、買うのは勿論豪華版+通常版のダブルですヲ。
オリジナル版(手塚治虫版 鉄腕アトム〜地上最大のロボット)付属しますし。
つーか開けるの勿体無い(笑
【逃亡者ファイナル】
題材が題材だけにありがちな「ハッピーエンド」とはならないけど、今期一番俺の中で盛り上がったドラマでした。
ストーリー中には結構無理矢理な部分もあったけどね。
それらひっくるめて「ドラマ」ですから(笑
次クールは『夫婦。』
(ノ∀`)<次は黒木瞳だよ、キショーメ!
【あ、そういえば】
仮面ライダーボトルキャップ、全部手元に揃いましたよヽ(´ー`)ノ
最後に届いたのが『ライダーマン』ってのも何かの因縁ですか?(笑
【ブラックバラエティ、略して黒バラ】
(ノ∀`)<いきなり「デビルマンの歌」かよw
日テレのバラエティって糞ツマラナイのが当り前だったんだけどね。
これは別格。
深夜の“ウゴウゴルーガ”ですよ、このノリ(笑
***************************************************
明日から滝川にて勤務で御座います。
それより何より来週の今日は試験なんですよ、アータ。
ハテサテ、どうなる事やら(何:他人事
ほいじゃ☆
明日から1週間不在の為、身の回り&車内の片付けを。
元々こまめに片付けておりましたので、大した時間も掛かる事無く小一時間で終了。
その後、仕事用のYシャツやら何やらを買いに市内中心部へ。
まずYシャツ。
なかなか俺のサイズに合うのが無くてねぇ(´・ω・`)
サイズは合っても、色が(´・ω・`)
何とかモノを見つけて(それでも袖丈がギリ)購入。
次、鞄(仕事用)
書類とかちょっとしたモノ位しか入れないから安いモノで結構と・・・
ユニクロで発見。
(・∀・)¥2990即決♪
続いて晩飯。
天丼&もりそば(の´∀`)<至福♪
最後に駅裏ゲセン。
1コイン2プレイのサービス中・・・・・でも、目当てが中々空かないので、諦めて帰宅。
帰宅後、1週間使わない車を駐車場に移動。
なんかもう、この時点で“今日すべき事全部やっちまったよ”感で充実。
こんな感覚暫らく味わってねぇな(苦笑:いつも中途半端だし
【棚って言うのか?ラックって言うのか?】
ボトルキャップやらウルトラ怪獣系のオマケがワンサとあるので、こーゆーのを収容するケースってのを物色。←ビックカメラ札幌にて
“見た目”孫にお土産を、と選んでる爺様を左手に、普通に真テンパりな御子様2名が俺の右手に、その中心で真面目な顔して悩んでる33歳。
(;´Д`)<そもそも「おもちゃ売り場」に居る事がオカシイ。
それはそれで・・・結構ピンキリで御座いまして。
他に買った荷物も多いので+コレ買ったら荷物×2みたいな事になるので・・・・今回はスルー。
でも、その内買わない事には既に飽和状態なので=必須アイテム。
【再度書店にて】
気がついたらコミック『エマージング』が発売になってました。
連載読んでるから必要無いっちゃ必要無いんですけどね。
日本国内、しかも東京のど真ん中で全く未知のウイルスがひきおこすバイオハザードが発生するってお話。
以前アフタヌーンで『犬神』を描かれてた方の作品です。
それより、今週末(北海道では)待ちに待ちまくった『プルート』の第1巻が発売になるので=最優先事項につき他のコミック全放置。
※『プルート』→浦沢直樹版『鉄腕アトム〜地上最大のロボット』
あ、買うのは勿論豪華版+通常版のダブルですヲ。
オリジナル版(手塚治虫版 鉄腕アトム〜地上最大のロボット)付属しますし。
つーか開けるの勿体無い(笑
【逃亡者ファイナル】
題材が題材だけにありがちな「ハッピーエンド」とはならないけど、今期一番俺の中で盛り上がったドラマでした。
ストーリー中には結構無理矢理な部分もあったけどね。
それらひっくるめて「ドラマ」ですから(笑
次クールは『夫婦。』
(ノ∀`)<次は黒木瞳だよ、キショーメ!
【あ、そういえば】
仮面ライダーボトルキャップ、全部手元に揃いましたよヽ(´ー`)ノ
最後に届いたのが『ライダーマン』ってのも何かの因縁ですか?(笑
【ブラックバラエティ、略して黒バラ】
(ノ∀`)<いきなり「デビルマンの歌」かよw
日テレのバラエティって糞ツマラナイのが当り前だったんだけどね。
これは別格。
深夜の“ウゴウゴルーガ”ですよ、このノリ(笑
***************************************************
明日から滝川にて勤務で御座います。
それより何より来週の今日は試験なんですよ、アータ。
ハテサテ、どうなる事やら(何:他人事
ほいじゃ☆
コメント