引き篭もるのもどうかと思うが
2005年1月10日 ゲーム(;´Д`)<面白れぇから仕方無ぇじゃん(開き直り
・・・・ってコトで昼から夕方迄延々とプレイしまくりで御座います。
で、このまま休みを終わらせちゃイカンってコトで、17時位にようやく重い腰を上げるも、結局行く処はゲーセンだったり(阿呆
家でゲーム、外で対戦。
(;´Д`)<・・・コレでイイのか、33歳(駄目人間
近所の「鉄拳5」のある店に行ってみるも、成人式帰りとみられるアンちゃんがプレイしてたんで、場所替え。
もう一つの店に行ってみると、「●●さん、珍しいモノ入れてみましたよ」って開口一番言われたもんで、案内されると・・・
(ノ∀`)<『R−TYPE』じゃん(笑
数年振りにプレイしてみると・・・
1〜3面迄はさっくりクリアするんですが、4面の道中でGAMEOVER(ヌル
流石にやってないとパターンを忘れますな。
続いて、「ZERO3」。
こちらはシングルプレイで開始(ザンギ
常に『挑戦者求む!』の表示をさせておいたら、また成人式帰りとみられる兄ちゃん方の集団が(笑
こちらの挑戦に乗ってくれて対戦開始。
ただ相手が悪かったね(・∀・)
全く危なげ無く、4連勝で圧殺(の´ー`)y─~~~~
その後は流石に無理と悟ったのか、兄ちゃん方退散。
俺も数回シングルプレイで遊んで帰宅。
「ZERO3」、ここ最近はバルログ使ってますけど・・・・難しいですな。
地上戦での立ち回りや起き攻めを現在研究中。
【アツい暇潰し】
PSP用『ナムコミュージアム』発売
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6171838.html
ナムコオフィシャルでは肝心の内容が判明して無かったんですけど、何故かPSサイトで先に公表(苦笑
で、アレンジ版なぞ要らないから、もっとオリジナルタイトルを収録して欲しかったねぇ〜ってのが本音かな、と。
「ドラゴンバスター」とか「ドルアーガの塔」、「イシターの復活」とか結構PSP向きじゃない?とか思うんですけどねぇ。
もし続編がリリースされるのであれば、その辺りのセンスに期待したい処で御座います。
【当然と言えば当然】
コナミ、業務用タイトル『麻雀格闘倶楽部4』ロケテスト開始
http://www.imgup.org/file/iup4550.jpg
↑ロケ現場フォトですけど(笑
全然関係無いですけど、近所のゲーセンに「SEGA GOLF CLUB」が入荷してまして。
誰もプレイしてないのか、無料でICカード配布してましたね。
(ノ∀`)<俺も貰ってねぇけどな(終
【いよいよ迫ってきたAOU2005】
「AOU2005」HP(URLが2004:笑
http://www.aou.or.jp/04/expo/expo2004.htm
今年の春から夏にかけての新作業務用タイトルが出展されるんですけど・・・
昨年末にドカンと大作ラッシュが続いたんで、これらを凌駕する様な作品ってあったかな?と。
あんまり大型筐体モノが続いたんで、中小オペレーターに優しい?基盤がリリースされる事に期待。
【とりあえず・・・な】
竹内主演ドラマ「不機嫌なジーン」
http://www.fujitv.co.jp/gene/index2.html
今年の1〜3月期ドラマは、多分これしか観ないかと。
(´・ω・`)<月9枠ってのが気に食わないけどナー(フジ嫌
【マジなのかネタなのかはワカランけど】
行ける輩は是非とも
http://www.imgup.org/file/iup4548.jpg
(;´Д`)<生のぶ代・・・
※マジネタなら誰かサイン貰って来てくれ!とかイッテミル(笑
******************************************************
家に戻ってからも「FF?」オンリー。
流石に明日仕事だからと、「キラキラアフロ」を観る為に中止するも・・・番組終わった途端にPS2の電源入れてる俺。
(;´Д`)<明日どーすんだ、テメェ。
・・・結局、午前3時半。
キリ?の良い処でストップ。
(;´Д`)<明日・・・・生きる屍確定ダナ(苦
・・・・・・寝るかzzz
ほいじゃ☆
・・・・ってコトで昼から夕方迄延々とプレイしまくりで御座います。
で、このまま休みを終わらせちゃイカンってコトで、17時位にようやく重い腰を上げるも、結局行く処はゲーセンだったり(阿呆
家でゲーム、外で対戦。
(;´Д`)<・・・コレでイイのか、33歳(駄目人間
近所の「鉄拳5」のある店に行ってみるも、成人式帰りとみられるアンちゃんがプレイしてたんで、場所替え。
もう一つの店に行ってみると、「●●さん、珍しいモノ入れてみましたよ」って開口一番言われたもんで、案内されると・・・
(ノ∀`)<『R−TYPE』じゃん(笑
数年振りにプレイしてみると・・・
1〜3面迄はさっくりクリアするんですが、4面の道中でGAMEOVER(ヌル
流石にやってないとパターンを忘れますな。
続いて、「ZERO3」。
こちらはシングルプレイで開始(ザンギ
常に『挑戦者求む!』の表示をさせておいたら、また成人式帰りとみられる兄ちゃん方の集団が(笑
こちらの挑戦に乗ってくれて対戦開始。
ただ相手が悪かったね(・∀・)
全く危なげ無く、4連勝で圧殺(の´ー`)y─~~~~
その後は流石に無理と悟ったのか、兄ちゃん方退散。
俺も数回シングルプレイで遊んで帰宅。
「ZERO3」、ここ最近はバルログ使ってますけど・・・・難しいですな。
地上戦での立ち回りや起き攻めを現在研究中。
【アツい暇潰し】
PSP用『ナムコミュージアム』発売
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6171838.html
ナムコオフィシャルでは肝心の内容が判明して無かったんですけど、何故かPSサイトで先に公表(苦笑
で、アレンジ版なぞ要らないから、もっとオリジナルタイトルを収録して欲しかったねぇ〜ってのが本音かな、と。
「ドラゴンバスター」とか「ドルアーガの塔」、「イシターの復活」とか結構PSP向きじゃない?とか思うんですけどねぇ。
もし続編がリリースされるのであれば、その辺りのセンスに期待したい処で御座います。
【当然と言えば当然】
コナミ、業務用タイトル『麻雀格闘倶楽部4』ロケテスト開始
http://www.imgup.org/file/iup4550.jpg
↑ロケ現場フォトですけど(笑
全然関係無いですけど、近所のゲーセンに「SEGA GOLF CLUB」が入荷してまして。
誰もプレイしてないのか、無料でICカード配布してましたね。
(ノ∀`)<俺も貰ってねぇけどな(終
【いよいよ迫ってきたAOU2005】
「AOU2005」HP(URLが2004:笑
http://www.aou.or.jp/04/expo/expo2004.htm
今年の春から夏にかけての新作業務用タイトルが出展されるんですけど・・・
昨年末にドカンと大作ラッシュが続いたんで、これらを凌駕する様な作品ってあったかな?と。
あんまり大型筐体モノが続いたんで、中小オペレーターに優しい?基盤がリリースされる事に期待。
【とりあえず・・・な】
竹内主演ドラマ「不機嫌なジーン」
http://www.fujitv.co.jp/gene/index2.html
今年の1〜3月期ドラマは、多分これしか観ないかと。
(´・ω・`)<月9枠ってのが気に食わないけどナー(フジ嫌
【マジなのかネタなのかはワカランけど】
行ける輩は是非とも
http://www.imgup.org/file/iup4548.jpg
(;´Д`)<生のぶ代・・・
※マジネタなら誰かサイン貰って来てくれ!とかイッテミル(笑
******************************************************
家に戻ってからも「FF?」オンリー。
流石に明日仕事だからと、「キラキラアフロ」を観る為に中止するも・・・番組終わった途端にPS2の電源入れてる俺。
(;´Д`)<明日どーすんだ、テメェ。
・・・結局、午前3時半。
キリ?の良い処でストップ。
(;´Д`)<明日・・・・生きる屍確定ダナ(苦
・・・・・・寝るかzzz
ほいじゃ☆
コメント