会社帰りにヨドバシでお買い物。
 
電源タップとか、溜まったDVDを収納する為のケースとかを購入。
 
 
んで、ガンプラ売り場でHGUC「マラサイ」を手にとるも・・・
何故か警備員にロックオンされ(;´Д`)<ナンデ??
 
・・・・・仕方なくその場を離れた次第です(負け犬
 
 
(;´Д`)<そんなに俺って怪しいか?
 
 

【どうよ?】
 
アルカディア3月号表紙
http://www.arcadiamagazine.com/index.html
 
(・∀・)<鉄拳5、女性メンバー勢揃いで御座います♪
 
今回表紙イラストを描かれた韓国イラストレーター、キム・ヒョンテ氏。最近じゃ「マグナカルタ」辺りが有名でしょうか。
 
(ノ∀`)<ゲーム業界もすっかり韓流ですよ、奥さん(笑
 
 
【カバヤは神】

往年のゲーム再び、しかも食玩で復活!「ゲーム伝説」 
http://www.gamedensetsu.jp/
 
コンプリート必須アイテム(笑
 
>プレイ可能なステージ数が制限されておりますのであらかじめご了承ください。
 
 
(ノ∀`)<そりゃ315円でドルアーガ60面は無理でしょうが。
 
 
何気に横に描かれているコンパネは昔あった、ナムコ専用筐体「コンソレット18インチ」ですよ。
(・∀・)<北斗百烈拳並みにツボを突かれております♪
 
 
【北海道は相変らずみたいです】
 
コナミ『麻雀格闘倶楽部4』10店舗にてロケテスト中
http://www.konami.jp/am/location_test/mfc4/index.html
 
めぴ蔵や、、、頑張ってくれたまへ。
 
 
【こちらも2ndテスト開催】
 
グレフ「旋光の輪舞」第2回ロケテスト実施のお知らせ
http://www.grev.co.jp/ronde/index.html
 
関東圏のゲーマーは本当に優遇されていると以前から申しておりますが・・・
 
(;´Д`)<2005年になっても変わりゃしねぇな、この体制。
 
 
可哀想な地方に愛の手を・・・・って無理か(´・ω・`)
 
 
【一度試してみてみたい、桂歌○で御座います】
 
セガ、横浜「SCビジネスフェア2005」に出展!
AM施設向けゲーム機器などを設置
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/01/24/7e0abddb02d76e100b28b3ae4035608b.html
 
 
(の´∀`)<ヲ太名刺でも入れますか?
 
 
【久々更新ですね】
 
a-cho VF4FT〜1月15日開催「格闘新世紀?店舗予選」及びランバト動画公開
http://www.a-cho.com/match/index.html
 
次回木曜日辺りに「ZERO3ランバト動画」追加の模様。
(´・ω・`)<最近告知より若干遅れ気味ですから常時チェックの方向で。
 
 
【遅ればせながら復活オメー】
 
「PSP情報局」が「PSP情報局Plus」となって復活
http://yaplog.jp/blu-ray/
 
一時閉鎖となったのですが、多くのユーザーの復活希望の声を受けて「PSP情報局Plus」となって復活。
 
俺も一ユーザーとして嬉しい限りで御座います(・∀・)♪
 
 
そんな「PSP」。
札幌のヨドバシじゃ、いつ行っても普通に買える程店頭に積んであったりします(苦笑
 
首都圏での完売状態や、ネットでのプレ予約完売とかが嘘に思えてなりません(苦笑
 
 
【一応こちらでも】
 
パソピHPにて「鉄拳5」対戦動画公開中
http://www.nona.dti.ne.jp/~pasopi/
 
北海道の俺でも知ってる、横浜じゃ有名なゲーセンですよ。
一度足を運んでみたい店の一つでもあります。
 
 
【俺の笑いのツボ】
 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104029153/
 
正直、元ネタを知ってるかどうかに懸かってます(笑
 
 
【不機嫌なジーン】
 
(の´∀`)<結子〜♪
 
↑いいオッサンが馬鹿丸出しですよ(マジ
 
もうね、時間一杯ニヤニヤしてまして。
傍から観たら気色悪い事受け合いってなもんです(自爆
 
(ノ∀`)<TVに向かってツッコミ入れるナヨー(阿呆
 
 
******************************************************
 
今夜の「キラキラアフロ」。
 
(の´∀`)<松嶋、めちゃめちゃ可愛かったよぉ♪
 
髪下ろしてる方が似合ってると思います。あくまでも俺の趣味ですが。
 
 
で、今日もナンダカンダ既に午前2時半。
 
 
・・・・・寝ますよzzzz
 
 
ほいじゃ☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索