【Zガンダム】
昼過ぎに劇場へ
↓
週末の映画館〜馬鹿混み
↓
なんだか判らんけど、とりあえず並んでみる(約200人
↓
30分経過&暖房効き過ぎ∴汁ダク
↓
(の^∀^)さぁ、自分の番だ!
↓
「前売券は後方、グッズ売場となっております。」
↓
(の゜д゜)<・・・。
↓
(の゜д゜)←THE WORLD中(再
↓
グッズ売場移動
↓
すんなり買えました(;´Д`)
人の流れに乗ってしまった俺が悪いね。
インフォで聞けば即終了だったんだから(ノ∀`)
まぁ、チケ3枚&ポスター3種が我が手中にあるだけで全部チャラって事で・・・OK・・・としよう。
【公式まとめて】
PS2『ナムコ×カプコン』
http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
(;´Д`)<「×」はクロスって読むそうです。
アリカ業務用最新作「テトリスグランドマスター3」
http://www.arika.co.jp/product/tgm3/index.html
正直、ワールドルールでビビった人の一人です(俺
今迄考えられないブロックの回転入れっすよ(゜Д゜)
PS2用SEGA AGES2500『ファイティングバイパーズ』
http://sega.jp/ps2/ages19/home.html
どうせなら、「バイパーズ2」とのカップリングで御願いしたかった。
それなら購買意欲も増しただろうに・・・・(´・ω・`)
タイトーPS2用『翼神〜ギガウイングジェネレーション』
http://www.taito.co.jp/d3/cp/gigawing/index.html
(;´Д`)<値段高いよ。
中古で安くなってからで宜しいかと思います(ゑ
【新世代サイキックフォース】
グレフ業務用最新作『旋光の輪舞』インスト及びシステム公開
http://www.grev.co.jp/ronde/system.htm
B.O.S.Sモードを発動=勝ち・・・にしか見えないんですが。
如何にこのモードに持ち込めるかが勝負の分け目な気がします。
後は今回のロケテで得られたデータを元にして、メーカーが調整をどう行うかに懸かっているかと。
史上初の「弾幕対戦アクションシューティング」。
(´・∀・`)<上手くいくとイイですねぇ。
【ナムコ、一月の新作プライズ】
http://www.namco.co.jp/aa/prize/prize-1.html
(ノ∀`)<パックマン帽子被りてぇー!
【アルカディア3月号更新です】
http://www.arcadiamagazine.com/product/arc_058.html
(;´Д`)<北海道は2日遅れ。
・・・・何気に仁八居ますよ(笑
【続:カバヤは神】
カバヤ食品ゲーム玩具菓子『ゲーム伝説』サイトリニューアル
http://www.gamedensetsu.jp/index.html
只今、どういったルートを経て入手するか思案中。
(の´∀`)<勿論箱買いですヨ♪
【連邦の白い悪魔、再び】
バンダイ『PROJECT PEGASUS』第一作発表会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/pjp.htm
目標100万本!とは大きくでたねぇ(苦笑
それより何より・・・・
(;´Д`)<磯山さやか・・・って誰だっけ?
ついでに↓
『GFF』シリーズにおいて、とんでもないアイテム発売決定
5月発売予定→クスイーガンダム・・・小説「閃光のハサウェイ」での機体です。
今迄ガレキでの発売しかありませんでしたが、今回GFFシリーズのラインナップに加えられる事になった模様。
造形には定評のあるシリーズですから、この製品がどう立体化されるのか楽しみで御座います。
んで、小説・・・・十年位前に読んだんだよなぁ(´・∀・`)
正直、TV向けな内容じゃ無いのは確かだな(苦笑
6月発売→MS−11「アクトザク」・・・「ペズン計画」の一環として建造されたMSの一つ。
(;´Д`)<どんどんマニア路線に入ってますよ?
それよりさぁ・・・「ペズン」自体知ってる人がどれ位居る?って話ですよ。
「アクトザク」自体も見た目は地味だしねぇ。マグネットコーティングされてる機体だけど、見た目の地味さ加減は旧ザクに負けてねぇよ!ってな具合で(笑
こんなマニア垂涎のラインナップでお送りする2005年。
ライトユーザーを突き放しまくりで御願い致します(笑
*******************************************************
買い物帰りにダチと寄った「ゲオ」にて、
『スーパーロボット対戦IMPACT』を衝動買い(¥1480)
(;´Д`)<バイオ4そっちのけかよ。
・・・・すみません。
家に帰ってきてからプレイし始めて数時間。
(;´Д`)<止めるポイントが分かりません(苦
・・・ほいじゃ☆
昼過ぎに劇場へ
↓
週末の映画館〜馬鹿混み
↓
なんだか判らんけど、とりあえず並んでみる(約200人
↓
30分経過&暖房効き過ぎ∴汁ダク
↓
(の^∀^)さぁ、自分の番だ!
↓
「前売券は後方、グッズ売場となっております。」
↓
(の゜д゜)<・・・。
↓
(の゜д゜)←THE WORLD中(再
↓
グッズ売場移動
↓
すんなり買えました(;´Д`)
人の流れに乗ってしまった俺が悪いね。
インフォで聞けば即終了だったんだから(ノ∀`)
まぁ、チケ3枚&ポスター3種が我が手中にあるだけで全部チャラって事で・・・OK・・・としよう。
【公式まとめて】
PS2『ナムコ×カプコン』
http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
(;´Д`)<「×」はクロスって読むそうです。
アリカ業務用最新作「テトリスグランドマスター3」
http://www.arika.co.jp/product/tgm3/index.html
正直、ワールドルールでビビった人の一人です(俺
今迄考えられないブロックの回転入れっすよ(゜Д゜)
PS2用SEGA AGES2500『ファイティングバイパーズ』
http://sega.jp/ps2/ages19/home.html
どうせなら、「バイパーズ2」とのカップリングで御願いしたかった。
それなら購買意欲も増しただろうに・・・・(´・ω・`)
タイトーPS2用『翼神〜ギガウイングジェネレーション』
http://www.taito.co.jp/d3/cp/gigawing/index.html
(;´Д`)<値段高いよ。
中古で安くなってからで宜しいかと思います(ゑ
【新世代サイキックフォース】
グレフ業務用最新作『旋光の輪舞』インスト及びシステム公開
http://www.grev.co.jp/ronde/system.htm
B.O.S.Sモードを発動=勝ち・・・にしか見えないんですが。
如何にこのモードに持ち込めるかが勝負の分け目な気がします。
後は今回のロケテで得られたデータを元にして、メーカーが調整をどう行うかに懸かっているかと。
史上初の「弾幕対戦アクションシューティング」。
(´・∀・`)<上手くいくとイイですねぇ。
【ナムコ、一月の新作プライズ】
http://www.namco.co.jp/aa/prize/prize-1.html
(ノ∀`)<パックマン帽子被りてぇー!
【アルカディア3月号更新です】
http://www.arcadiamagazine.com/product/arc_058.html
(;´Д`)<北海道は2日遅れ。
・・・・何気に仁八居ますよ(笑
【続:カバヤは神】
カバヤ食品ゲーム玩具菓子『ゲーム伝説』サイトリニューアル
http://www.gamedensetsu.jp/index.html
只今、どういったルートを経て入手するか思案中。
(の´∀`)<勿論箱買いですヨ♪
【連邦の白い悪魔、再び】
バンダイ『PROJECT PEGASUS』第一作発表会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/pjp.htm
目標100万本!とは大きくでたねぇ(苦笑
それより何より・・・・
(;´Д`)<磯山さやか・・・って誰だっけ?
ついでに↓
『GFF』シリーズにおいて、とんでもないアイテム発売決定
5月発売予定→クスイーガンダム・・・小説「閃光のハサウェイ」での機体です。
今迄ガレキでの発売しかありませんでしたが、今回GFFシリーズのラインナップに加えられる事になった模様。
造形には定評のあるシリーズですから、この製品がどう立体化されるのか楽しみで御座います。
んで、小説・・・・十年位前に読んだんだよなぁ(´・∀・`)
正直、TV向けな内容じゃ無いのは確かだな(苦笑
6月発売→MS−11「アクトザク」・・・「ペズン計画」の一環として建造されたMSの一つ。
(;´Д`)<どんどんマニア路線に入ってますよ?
それよりさぁ・・・「ペズン」自体知ってる人がどれ位居る?って話ですよ。
「アクトザク」自体も見た目は地味だしねぇ。マグネットコーティングされてる機体だけど、見た目の地味さ加減は旧ザクに負けてねぇよ!ってな具合で(笑
こんなマニア垂涎のラインナップでお送りする2005年。
ライトユーザーを突き放しまくりで御願い致します(笑
*******************************************************
買い物帰りにダチと寄った「ゲオ」にて、
『スーパーロボット対戦IMPACT』を衝動買い(¥1480)
(;´Д`)<バイオ4そっちのけかよ。
・・・・すみません。
家に帰ってきてからプレイし始めて数時間。
(;´Д`)<止めるポイントが分かりません(苦
・・・ほいじゃ☆
コメント