チーム牛。

2005年7月14日 日常
早朝4時に出る・・・筈だったのだが、上の妹が遅刻の為に2時間遅れの6時出に。
 
274号線を道中寄り道する事も無く、ただひたすら走ったにも関わらず到着したのが14時半過ぎ。
 
 
(;´Д`)<マジ遠いなぁ。
 
着いてビックリ。
物凄くデカイ牧場じゃねぇか!
 
てか、旦那の実家がこんなデカイ牧場だって事を今初めて知った俺。(ウチの家族は皆知ってたらしいが)
 
そんな牧場で忙しそうに働いてる妹発見。
親父さん亡き後でも牛達の世話を欠かす訳にはいかないので、家族総出で手伝ってるそうで。
 
丁度時間帯が子牛にミルクを与える時間らしく、普通の哺乳瓶×20位のデカブツに粉ミルクを溶かしたものを与えてみました。
 
(の´∀`)<可愛いねぇ♪
 
てか、物凄いガッツクんだねぇ。相当力入れて持ってないと小屋に引き摺り込まれそうになるんですよ(苦笑
 
ミルクも与え終わって、牛舎に向かってみると・・・
 
 
(;´Д`)<全頭と目があったよ(怖
 
 
見知らぬ奴が来ると「誰だオメェ?」って感じで見るそうです(笑
 
 
16時過ぎ。
本宅で仮通夜、15分足らずで終了し一旦解散。
ウチラ一家は旦那の姉さんが借りてるアパートに泊まるという事でそちらに移動し、一休み。
 
近くに温泉があるという事で、行ってみると・・・
 
(;´Д`)<コーヒー湯?
 
・・・っていう位の濃さで、且つ硫黄の匂いが結構キツイ。
更にシャワーやら蛇口から出るお湯も温泉らしく、同じくコーヒー色(苦笑
白いタオル持って行って失敗だな(ノ∀`)
 
全身硫黄の匂いが抜けないままアパートへ。
とりあえず何もする事が無い&TVも何も無い部屋なので、さっさと布団敷いて寝ます太zzz
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索