色々先が見えてきたので。
2005年11月14日 ゲーム【主役交代】
セガ「シャドゥ・ザ・ヘッジホッグ」
http://sonic.sega.jp/shadow/
当時から思っていた事ですが、このハリネズミって人気あるんですかね?
全然人気ある様に思えないんですけど・・・・昔からセガが推してますが・・・
ゲームも今更どうかと思う内容ですし、もうアレですよ。もうムシキングの流れでカブトムシとかで良いんじゃない?
キャラクターとかじゃなくて昆虫だけど(笑
少なくともハリネズミよか子供受けすると思うよ(´・∀・`)
【マイクに叫んで】
GC「伝説のクイズ王決定戦」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gqzj/what/index.html
糞ゲーとは言わんが、限りなくソレに近い代物。
クイズゲーなのに、11ジャンルでたった8000問しか無いという陳腐さ。
アーケードでマジックアカデミーがある今においては、少な過ぎると言わざるを得ない状況。
音声認識システムを積む位なら、その分を問題量を増やせたと思うのだが・・・・目先のシステムに眩んで自滅するタイプのゲームだね。残念。
(;´Д`)<誰買うのコレ?
【もしかして】
コレって初の完全移植になるんじゃないの?
http://www.hamster.co.jp/orga/lineup/kuniokun.html
今時のプレーヤーはデフォルメされた「くにおくん」しか知らないんだろうけど、これが本家。
で、面白さは折り紙付き。たった¥2000でコイツを堪能出来るなら安い買い物ですよ奥さん♪
てか時代を感じるよねぇ・・・メディアがCD−ROM供給ですよ(笑
まぁ面白いゲームに容量なんざ関係無いって事ですわな。
セガ「シャドゥ・ザ・ヘッジホッグ」
http://sonic.sega.jp/shadow/
当時から思っていた事ですが、このハリネズミって人気あるんですかね?
全然人気ある様に思えないんですけど・・・・昔からセガが推してますが・・・
ゲームも今更どうかと思う内容ですし、もうアレですよ。もうムシキングの流れでカブトムシとかで良いんじゃない?
キャラクターとかじゃなくて昆虫だけど(笑
少なくともハリネズミよか子供受けすると思うよ(´・∀・`)
【マイクに叫んで】
GC「伝説のクイズ王決定戦」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gqzj/what/index.html
糞ゲーとは言わんが、限りなくソレに近い代物。
クイズゲーなのに、11ジャンルでたった8000問しか無いという陳腐さ。
アーケードでマジックアカデミーがある今においては、少な過ぎると言わざるを得ない状況。
音声認識システムを積む位なら、その分を問題量を増やせたと思うのだが・・・・目先のシステムに眩んで自滅するタイプのゲームだね。残念。
(;´Д`)<誰買うのコレ?
【もしかして】
コレって初の完全移植になるんじゃないの?
http://www.hamster.co.jp/orga/lineup/kuniokun.html
今時のプレーヤーはデフォルメされた「くにおくん」しか知らないんだろうけど、これが本家。
で、面白さは折り紙付き。たった¥2000でコイツを堪能出来るなら安い買い物ですよ奥さん♪
てか時代を感じるよねぇ・・・メディアがCD−ROM供給ですよ(笑
まぁ面白いゲームに容量なんざ関係無いって事ですわな。
コメント